スキップする

― 全国一律送料無料 ―

Liscia(リーシャ)本店

赤ちゃんの歯磨き

赤ちゃんに入試が生えてくると
「いつ頃から?」「どんな歯ブラシ?」など
歯磨きについての知識が必要ですよね。

今回のテーマはずばり「赤ちゃんの歯磨きデビュー」についてです!
始める時期や選ぶポイントなどをご紹介します。



【いつから生える?】

生える時期

よだれで虫歯になりにくいとは言え
入試の状態が永久歯にも影響を及ぼします。
今後の成長のためにも、虫歯予防は必要不可欠です。



いつまでに生え揃う?

入試は全部で20本です。
あごが小さいので永久歯よりも本数が少ないです。



【歯磨きデビュー】

デビュー時の磨き方



【歯ブラシ】

切り替えの目安

ガーゼ磨きに慣れ、上の歯が生え始めた時期。



歯ブラシの選び方
いろいろなタイプの歯ブラシがありますが、
喉の奥まで入ってしまわないタイプがオススメです。



歯磨き粉は?

虫歯の予防効果を上げるなら、つけた方が◎
最初はうがい不要のもの、うがいができるようになれば
子ども用の味付きのものが難易度低めでオススメです。



今回のテーマ「赤ちゃんの歯磨き」のまとめ

赤ちゃんの歯の生え始め
成長を感じる嬉しいできごとですが
歯磨きに関しては
なんとな~く聞いたことあっても
具体的にどうすればいいんだっけ?
ってなりますよね...。

早いうちから慣れていって
歯磨き嫌いも予防しましょう♪

最後までお読みいただきありがとうございました。
今後も子育ての気になる対策や、ママのお悩みについて、考えていこうと思います。

Liscia(リーシャ)は3人の子育てをする現役ママが立ち上げた
ベビーキッズマタニティブランドです。

カートの中身 閉じる

カートは空です

ショッピングをはじめる
オプションを選ぶ 閉じる