伝統的な行事の代表と言ってもいい「七五三」は、子どもの健やかな成長をお祝いする大事な行事の一つですが
どこの写真館も夏くらいから広告を出していて
どこでどんなものを撮影するか分からなくなっちゃう方もいるのではないでしょうか?
今回のテーマは「七五三の撮影」についてです!
元スタジオカメラマンのスタッフに、その経験生かして裏側まで聞いちゃいました!
【オススメの時期】
【年齢別オススメ時期】
3歳
5歳
7歳
【お店の特徴】
子ども専門写真館
多ジャンル写真館
ロケ専門のお店
フリーカメラマン
【事前確認チェックリスト】
予約前に確認すること
・日本髪
→時間もかかるし、できる人が当日休みかも
・家族の着付けヘアメイク
→閑散期はともかく、繁忙期は絶対無理
・要望が多すぎる
→事前に伝えておけば、時間を多くとってもらえるかも
・主役以外の1人撮影
→隙間時間が存在しないので無理
・追加衣装
→閑散期の場合はできることもある
・衣装の変更
→他のお客さんと被っていたら無理
・撮影日に参拝も行きたい
→主に衣装の問題で難しい
・遅刻NG
→繁忙期の10分遅れで、15枚くらい写真が少なくなる
今回のテーマ「七五三の撮影」のまとめ
元スタジオカメラマンのスタッフによる
完全裏側の情報はいかがでしょうか?
実は夏が安いなど、
ためになる情報が満載ですので
是非ご活用いただければと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後も子育ての気になる対策や、ママのお悩みについて、考えていこうと思います。
Liscia(リーシャ)は3人の子育てをする現役ママが立ち上げた
ベビーキッズマタニティブランドです。